植え替え後は枯れやすい!植え替えしても植物が枯れない3つのコツ

植物を鉢植えで育てていると、根が次第に窮屈になり、植え替えが必要になります。
しかし、植え替え後になぜか植物を枯らしてしまうという方は少なくありません。
今回は植え替えをしても植物を枯らさない3つのコツをご紹介していきます。

1.植え替え後に植物が枯れる原因

植え替え後に植物が枯れてしまう一番の原因は、植え替え後の管理の仕方にあります。

まず、植え替えという作業においてですが、植物の根がぐるぐると回っていて根詰まりを起こしているケースがあります。
そのような場合には、根を手でほぐしたり、ハサミで根を切るといった作業が必要になります。
この作業自体は、新たな根を発根させるためであり、植物にとってはプラスです。
しかし、根をいじられることにより、植物には負荷とストレスがかかります。
ここで植え替え後の管理を間違えてしまうと、植物が一気に枯れるといったケースに陥ってしまうのです。

また、植物によっては根をいじるのを嫌う植物があります。
特に直根性の植物は、根を極端にいじると、そのまま生長せずに枯れてしまうことがあります。
直根性の植物以外にも、クレマチスなども根をいじられるのを嫌います。
このような植物には、植え替える時に根鉢を崩さずそのまま植え付けるように注意しましょう。

2.植え替え後の養生期間

植え替え後の植物は、「手術後で入院している状態である」という風に考えてください。
植え替えという手術により、回復するまでの入院期間が必要になります。
この植物を休ませる期間を「養生期間」と言い、早くて3〜4日、念を入れる方は一週間くらいの期間を設けて、植物を休ませます。
しっかりと植物を休ませる期間を作ってあげることで、根の回復がしやすくなり、枯れる心配がなくなります。
養生期間中の植物の管理の仕方については、下記で説明していきます。

3.植え替えしても枯れない3つのコツ

3-1.植物の植え替え適期に行う

まずは、植物の植え替えを、必ず適した時期に行うようにしましょう。
植え替え時期は植物によってそれぞれ異なります

花の女王とも呼ばれるバラを例に挙げます。
バラは、休眠している間に植え替えをした方が根への負担が少なくすむため、植え替えは1月〜2月の間に行うのが適しています。
それ以外の時期に、鉢の底から根が飛び出てしまった場合には、根を傷めないようなるべく根に触れず、そのまま新しい鉢へと植え替えるようにします。

ポトスやモンステラ、ドラセナなどの寒さに弱い観葉植物は、生育期である春から秋にかけての時期に植え替えを行うのが適しています。
冬の時期は休眠するため、植え替えをすると回復できず、そのまま枯れるてしまうケースが後を立ちません。

このように植え替え時期は、植物によってさまざまです。
植え替えは適切な時期に行わないと枯れてしまう原因に繋がるので、あらかじめ植え替え時期を調べてから行うようにしましょう。

3-2.活力剤を与える

活力剤は肥料と混同させてしまっている方がいますが、肥料とは全く別物です。活力剤は植物に活力を与え、元気に活き活きとさせてくれる効果があると言われています。
また、根の新たな発根を促す発根促進剤としても有効で、植え替えで傷んだ根の生長に役立ちます。

活力剤の使い方は簡単で、まずは活力剤を規定の量水で薄め、植え替え後の植物にたっぷりと灌水させます。
即効性があるため、萎れた植物もすぐに上へと上がってくるでしょう。
この活力剤を養生期間の間、水やりと共に与えると、植物が枯れるケースが一段と減ります。

活力剤の代表としては、メネデール、HB-101といった活力剤が人気です。
活力剤は植え替え後に使用するだけでなく、植物の夏バテ防止、種まきや挿し木の発根促進、野菜や果実が美味しくなるといった、さまざまな効果が期待できます。
ガーデニングが趣味の方は、必ず一個は持っておきたい必須のアイテムです。

3-3.養生期間は日陰で管理

植え替え後の養生期間で最も気をつけてもらいたいのが、「日陰で管理すること」です。

植え替え後の植物は根を傷めているため、弱っている状態です。
この時に日光に当ててしまうと、光合成を無理に行って急激に弱ります。
植物が萎れ、回復が難しくそのまま枯れてしまうことがほとんど。
このようなケースを防ぐため、必ず養生期間は日陰の風通しのいい場所で管理するようにしましょう。

3〜4日を過ぎれば、ほとんどの植物は日光に当てても問題なく育ちます。
しかし、植え替え時に根を大胆にいじった場合には、一週間ほど様子を見た方が確実でしょう。
また、植物の様子を見ながら、徐々に日向に慣れさせていくのもおすすめです。

4.まとめ

今回は植物を植え替え後に枯らさない3つのコツをご紹介しました。

・植物に合った時期に植え替えをする
・活力剤を与える
・養生期間は日陰で管理する

この3つを行うことで、今まで植え替え後に植物を枯らしてしまっていた方も、枯らさず元気に育てることができます。
植え替え後は植物の管理の仕方に特に気をつけ、慎重に育ててみてくださいね。

Tagged : / / /